文字
サイズ
背景色

ホーム > よくあるご質問

よくあるご質問

スクールについて
講習について
お申し込みについて

スクールについて

Q.初めて受講申し込みをする場合はどのようにしたらいいですか?(初めに受けたほうが良い講座を教えて下さい) また入会金などありますか?
A.弊社では、初めてお越しいただきますお客様には人体解剖学やサロン運営ノウハウなどの無料講座(他講座のダイジェスト版になっております)をおすすめしております。また入会金などは一切ございません。
お申込に関しましては「受講までの流れ」をご覧下さい。

ページの先頭へ戻る

Q.他のスクールとの違いはなんですか?
A.お仕事をもっていらっしゃるプロの方対象なので、受けたい講座のみ1講座ずつ選択してお申し込みいただけるシステムになっております。
また、一度受講していただいた講座は、復習のため、何度でも再受講することもできるので、しっかりと習得いただけます。
再受講料金はそれぞれの講習説明にてご確認ください。

ページの先頭へ戻る

Q.授業スタイルはどういったかたちでしょうか?
A.弊社では、着実に技能を習得していただく為に、少人数制での講座(技術講座の定員は8名・理論講座の定員は24名)を行なっております。
理論講座では、当日受付でテキストをお渡しし、座学で授業を行ないます。
技術講座では、1)技術概論 2)デモンストレーション 3)受講生どうしの相モデル実習 4)質疑応答の順で授業を行います。
有料講座のテキストは原紙とコピー(メモ書き用)の二部をお渡ししております。

ページの先頭へ戻る

Q.資格はとれますか?
A.プロ対象の実践的な講座内容です。協会・団体等の資格を取得する為の講座は行っておりません。

ページの先頭へ戻る

講習について

Q.将来独立を考えているのですが、何から受講したらいいのでしょうか? また、受講する講座の順番はありますか?
A.毎月行なっていますサロン運営講座(無料)やマネージメント講座(初級)は、技術者から経営者になるのに必須の講座です。しっかりと学んでいただくには、これらを含んだ「オーナーエステティシャンコース」(18日間)が、おすすめです。順番はどの講座から受けていただいても問題ありません。

ページの先頭へ戻る

Q.コースメニューがありますが、どのコースを選んだらいいのですか?
A.プロの技術者として全般的に勉強したい方⇒「プロフェッショナル エステティシャンコース」、経営者として必要な講座⇒「オーナー エステティシャンコース」、プロを指導する講師として必要な内容⇒「エステティック講師コース」美にまつわる人体解剖学のスペシャリストを目指す方⇒「上級人体解剖学 1年コース」と、目的によってご選択ください。

ページの先頭へ戻る

Q.まったくの初心者なのですが、ついていけるでしょうか? 講習は難しくありませんか?
A.丁寧なイラスト入りのテキストなど、教材も充実しています。むずかしい内容もわかりやすく解説していきますので、プロを目指す志のある方であれば、ご理解いただける内容となっております。

ページの先頭へ戻る

Q.講座を受けられる方の年齢層はどのくらいの方ですか? 年齢制限はありますか?
A.サロン業務に従事されている方でしたら年齢の制限はありません。実際20代~60代の幅広い年齢の方にご受講いただいております。

ページの先頭へ戻る

Q.美容部員や化粧品販売に活かせる講座はありますか?
A.サロン運営ノウハウ」、「マネージメント講座:初級」、「エステ接客マナー上級講座」、「上級 皮膚科学」がおすすめです。

ページの先頭へ戻る

Q.なぜマナーの授業があるのですか?
A.エステは美を追求し、提供するサービス業です。サロンワークで技術力と同様に重要なのがこのマナーといえます。サロンでスタッフを指導する場面では、最もマニュアルづくりが難しく指導が多岐に渡るのが接客マナーについてです。「スタッフを指導するのに困ってる」サロンオーナーの意見から生まれた人気講座です。

ページの先頭へ戻る

Q.出張講習も出来ますか。
A.理論講座10名以上・技術講座6名以上でお申込いただけます。出張講習の詳細はコチラをご覧下さい。

ページの先頭へ戻る

Q.受講申込をしていた講座が、どうしても受講出来なくなった場合、どうしたらいいですか?
A.事前にご連絡を頂き、その事由が正当であると当スクールが判断をした場合に限り、次回講習日へ振り替えての受講が可能です。
次回講習日程に関しましては弊社講習スケジュールの日程になりますこと予めご了承下さい。(当日のキャンセルやご連絡が無い場合は次回からお申込をお断りさせていただくこともありますのでお越し頂けない場合は必ずご連絡下さい。)

ページの先頭へ戻る

お申し込みについて

Q.何日前までに、申し込めばいいですか?
A.原則、一週間前までに、お申し込みください。
直前の場合は、お電話にて、お問い合わせください。
一週間前までにお申し込みがない講座は、開催を中止することがありますことをご了承ください。

ページの先頭へ戻る

Q.携帯から申し込めますか?
A. 可能ですが、ドメイン指定受信をされている場合、下記の方法で携帯電話の設定をお願いいたします。

【指定受信について】
ドメイン指定受信
携帯電話の受信設定でドメイン指定受信を設定している方は、「tourbillon.co.jp」を個別に受信したいドメインに設定してください。

指定アドレス受信
携帯電話の受信設定で指定アドレス受信を設定している方は、下記のメールアドレスを個別に受信したいメールアドレスに設定してください。
"c-support@tourbillon.co.jp "

【URL付きメール拒否設定の解除】
URL付きメール拒否設定を行っていると、モリマサ・エステティック・プロフェッショナルスクールからのメールを受信することができない場合があります。設定の解除方法は下記を参照してください。

【docomo】
iMENU→お客様サポート→各種設定→詳細な設定→迷惑メール対策

【au】
メールキー→Eメール設定→その他設定→メールフィルター

【softbank】
メニューリスト→MySoftBank→各種変更手続き→メール各種設定→迷惑メールブロック設定

ページの先頭へ戻る

Q.お申し込み後、キャンセル料は発生しますか?
A.

原則といたしましてキャンセルはお断りをしておりますが、万が一キャンセルをされる場合は、事務手数料といたしましてキャンセル料をいただいております。

講習のご予約をいただきます際には、この規定をご承知いただけますようお願いいたします。

キャンセル料金の規定  (1講習/1名様 単位)
講習日から起算してのキャンセル料金の計算となります。

8日前まで   無料
一週間前    講習料金の30%
前日       講習料金の50%
当日       講習料金の100%
※10円の単位は100円の単位に切り上げさせていただきます。

※同一講習での日程変更または、ご本人様以外で代わりの方がご受講いただきます場合はキャンセルの対象とはいたしません。お電話にてご連絡下さい。

キャンセル料金が発生しない日までにキャンセルされる場合は講習金額の全額をご返金いたします。
※キャンセルの際にお客様ご利用の口座をお知らせください。
※振り込み手数料はご返金する金額からご負担いただきますことご了承ください。

キャンセル料金が発生してからキャンセルされる場合はキャンセル料の規定により、キャンセル料金を差引いた金額をご返金させていただきます。

ページの先頭へ戻る