概要
プロとしての会話&マナー・立ち居振る舞い
【こんな方に】
・プロエステティシャンとしてのマナーについて自信がない
・マナーに関して、スタッフ指導の仕方がわからない
・壁を作らず入り込みすぎず・・・の大人の対応を身につけたい
・気が利く対応や話し方を身につけたい
・敬語が苦手だ
【内容】
おもてなしの仕事として重要な会話のマナーと臨機応変に対応できるための立ち居振る舞いについて、現場に即したケーススタディを用いた人気講座。好感が持てて、頼りになるエステティシャンの資質をお話します。
マナーに関しては、サロン内でマニュアル化することはむずかしいことですが、売上を上げるためには重要なスキルです。スタッフ指導する立場の方にとって、必須の講座です。
【テキスト】
・人気エステティシャンが必ず身につけている接遇マナー
・気が利くエステティシャンの資質
├〔1〕プロの接客姿勢を身につける
├〔2〕目的・方向性を明確にしておく
└〔3〕必要な専門知識を身につける
・お客様が技術者に対して望む接客態度とは
・接客態度で顧客を失うパターン
・エステサロンでみかけるNGワード集【態度編】【言葉編】
・プロのエステティシャンとしてのチェックリスト34項目
・接客基本用語【21用語】
・敬語のレッスン・・・尊敬語・謙譲語・丁寧語
・現場の会話をドリル形式にして、解説【41問】
【接客で心がけるキーワード】
├■迷わせない
├■不安にさせない
├■困らせない
├■恥をかかせない
├■いやな気持ちにさせない
└■遠慮されることを察する![]()
こちらの講習は、お申込をいただきましたお客様(1名様)でのご受講となります。
講師 | 森柾秀美 |
---|---|
日数 | 1 |
受講料 | オンライン価格¥16,200 通常¥18,000(早割:ペア割の適用はありません。) |
再受講料 | ¥6,000 |
オンライン:経営【8】エステ接客マナーのお申し込み
12月11日 13時00分~16時00分 | こちらはお申し込みいただけません |
---|