おいしいポーランド/ディナー
ポーランドで食べたおいしかったもの、多すぎて太ってしまう国です。

赤いビーツの温かいサラダ。

「ビゴス」野菜の煮物 これも家庭の味。



















ポーランドに来たら絶対食べる「プラツキ」
ジャガイモのパンケーキ。

薄い牛肉をくるくるまいたステーキ。

ズブロッカもこんなグラスになみなみと!

おすすめ上手なギャルソン。

仔羊のロースト。

タルタルステーキ。

ズブロッカ、何種類もあるんですね。

どこに行っても、三角飲み。
お料理に合わせて飲みたいからついこうなってしまいます。

プラツキもお店によって、ソースが違ってどこのもおいしい。

内臓のスープ。

おいしかったので連日来ちゃったポーランド伝統料理のお店。

ボイルした牛肉の上にたっぷりの温野菜。

タルタル。自分で混ぜるタイプ。
アンチョビも混ぜるんですね。

オーダーしたお料理を待ってるあいだに、これが来ます。
ポーランド名物、ラードとカッテージチーズ。

ラードにカリカリベーコンがちりばめてあって、甘くておいしいのです。
危険...。

シロンスク地方のソウルフード「クルスキ シロンスケ」
ジャガイモのニョッキです。

「ゴロンカ/豚足」
ホースラディッシュをつけていただきます。

ギャートルズを思い出します。
2014月11月18日(火) ポーランド 海外| コメント(0)| トラックバック(0)