亀語(=丸亀弁)
以前にブログにも書きましたが、
私は、香川県丸亀市の出身です。
(↑ 丸亀から見た瀬戸大橋)
もう地元を離れて30年近くなりますが、
言葉がねぇ・・・
年々、子供返りするというか、
讃岐弁色が強くなっている気がします。
会社を立ち上げた15年前の初期メンバー3人が
全員香川県出身(丸亀・坂出)だったこともあり、
社内は「リトル香川」でした。
徐々にメンツは変わっていっても
社風は引き継がれ(?)
今では、香川出身者は私一人ですが、
しっかり讃岐弁の文化は残っています。
(↑ 映画「UDON」のロケ地)
感激できることに出会うと
「それ、うまげななぁ」
楽しいことがあると
「おもっしょいやん」
東日本の人には、どうも関西弁に聞こえるらしく、
「大阪の出身ですか?」とよく聞かれますが、
実は、バリバリの讃岐弁です。
授業や講演時にも標準語にまじって出てしまいますが、
あえて遣うこともあります。
本音の話やはっきりといわなければならないときなどの
標準語だと冷たく聞こえるようなときに
やわらかく伝わるので遣っています。
(↑ 桜の時期の丸亀城)
マネージャーの下屋は、
私の讃岐弁のことを「丸亀の言語」ということで、
「亀語」と呼んでいます。
うまいこというよなぁ・・・。
今では、この呼び方、結構気に入っています。
携帯ホームページはこちら!
エステティックMORIMASA公式サイトはこちら!
2010月02月14日(日) プライベート 丸亀の話| コメント(1)| トラックバック(0)